-
中国進出
2017.12.16
中国の対日感情改善、訪日者6割「良い印象」 日本人の対中「良くない」は9割 日中共同世論調査
- LessQ
- LessQ
中国人の対日感情は、日本への観光客増加も後押しして回復傾向にあるようです。一方で日本人にとっては政治的な脅威や観光客のマナーなどから中国人に対する印象はさらに悪くなっています。 隣国の国同士、これだけの民間での関わりがある以上、もっと友好的に歩める道があると思います。マナーひとつとっても、中国人はまだまだ発展段階です。少しでも日本的な考え方の理解が進み、来日した中国人の基準が変わっていくといいですね。
産経ニュース 2017年12月16日
-
韓国進出
2017.12.14
ソニーが韓国プレミアムスマホ市場に進出、「無謀?」と韓国報道にネットも同意=「これが売れると思ってるのかな?」「とにかく不細工」
- LessQ
- LessQ
果たしてソニーの戦略は如何に?この記事は9月のものですが、その後韓国でのソニーのスマートフォンの売れ行きはどうなのでしょうか?
Livedoor News 2017年12月14日
-
韓国進出
2017.12.14
中国LCCが韓国進出へ、韓国航空業界は瀕死の危機に?―中国メディア
- LessQ
- LessQ
アジア諸国でのLCC市場は徐々に中国のシェアが拡大しているようです。昨今、造船や自動車など得意分野が他国に押されている韓国ですが、中国の攻勢によって今後日本にも危機が訪れる前の対応が必要ですね。
exciteニュース 2017年12月14日

スリランカの会社設立・登記
2017.12.15
-
スリランカで会社設立〜具体的な手続きの流れは〜
- スリランカでは必要書類さえ揃えることができれば比較的時間を要せず会社設立が可能です。ただし、進出の形態によって手続きの流れや必要な書類が異なりますので、ご確認ください。●現地法人I後述する多額の資本金とスリランカ投資庁(BOI)の承認が必要な現地法人ではなくとも、実質「1円」から会社設立が可能です。中小企業や個人が事業をはじめるにあたりまず検討すべき会社設立の形態です。取締役、監査人、秘書役の選定が必要となりますが、BOIへの申請の必要はなく、必要書類と各人員、事業内容の選定を行い、会社登記局に申請します。不備がなければ通常2-3週間で登記が完了し、その後各種銀行口座を開設することで事業活動が可能となります。必要な書類を揃えることができれば比較的時間を要せず会社設立が可能です。ただし、事業内容によっては外資の出資比率に制限がある、秘書役の選定はスリランカ人の有資格者を選定しなければならないなど、細かな確認と的確な判断が必要なため、実質的に自力で手続きを進めることは困難といえます。●現地法人 Ⅱ(各種手数料、手続きはは適宜変更の可能性あり)①BOIへの申請事業内容が外資規制の対象となる場合、また法人税減税などの優遇措置の対象となる場合はスリランカ投資庁(BOI)への投資申請が必要です。申請に伴って、以下の手数料が必要になります。・BOI法第17条に基づく子会社の場合申請処理手数料として200ドル、契約処理手数料として1,550ドル(戦略開発プロジェクトの場合は3,000ドル)、補足契約料(拡張の場合520ドル、その他の場合25ドル)、これに加え業種によって異なる年間手数料が必要です。・BOI法第16条に基づく子会社の場合手数料として200ドル、定款審査の費用として55ドル、年間手数料300ドルが必要です。認可を受けたらBOIの認可書を会社設立申請書と併せ、会社登記局に提出します。(項目③)②商号登録 登記局のウェブサイトで既に同じ商号が登録されていないかを確認し、社名申請を行います。③会社登記局での登録④銀行口座の開設銀行で会社名義の銀行口座を開設します。⑤資本金振込み持ち株数に応じて取締役が④で開設した講座に資本金を振込みます。⑥株式保有証明書の発行取締役ごとの持ち株数を明記した株式保有証明書を発行します。コピーは④の銀行口座に提出する必要があります。⑦納税者証明書発行税務署で登録を行い、納税者証明書の発行を受けます。●支店 (各種手数料、手続きはは適宜変更の可能性あり)会社登記局へ必要書類を提出し、1ヶ月程度で財務省、通商・消費者問題担当相の承認が下り、登録証明書が発行されます。スリランカ国内に事業所在地を設定する場合、10万ルピーを支払う必要があります。会社設立と定款、綱領についての認証謄本や国内で行なっている事業内容を明記した取締役会決議案の認証謄本の提出が必要なのですが、この「認証」については注意が必要です。それぞれの書類が以下の方法で真正な謄本であると証明されてはじめて「認証」を受けたことになります。(日本貿易振興機関(ジェトロ)「外国企業の会社設立手続き・必要書類」(https://www.jetro.go.jp/world/asia/lk/invest_09.html)より引用)●オフショア会社 会社登記局へ必要書類を提出し、設立の許可を受けます。開設にあたり、スリランカ国内銀行に7万ドルを入金する必要があります。また、登録は毎年更新があり、更新毎に10万ルピーがかかります。

- 渡辺泰眞
- ExSerendib WorKs Pvt.Ltd. 〔 エクセレンディブ・ワークス株式会社〕
アジア進出
相談をもっと見る-
- 渡辺泰眞
- ExSerendib WorKs Pvt.Ltd. 〔 エクセレンディブ・ワークス株式会社〕
スリランカ在住、現地でのビジネス経験なしではわからないリアルな情報をお届けします
- スリランカの進出コンサルティング
-
- TT&V Consultancy inc.
- TT&V Consultancy inc.
不動産投資・事業開発・株式投資の3分野でフィリピン進出をサポートします。
- フィリピンのM&Aコンサルティング
-
- ミャンぽん
- 株式会社ミャンぽん
初回メール相談無料!ミャンマーへの進出支援ならまずはミャンぽんへ!
- ミャンマーの進出コンサルティング
-
- ボータン トウング (VO THANH TUNG)
- 清松コンサルタンツ株式会社
ベトナムの事ならどんな事でも、清松コンサルタンツにお任せください!
- ベトナムの人材採用
-
- 天野 正康
- CVC会計グループ/天野正康公認会計士・税理士事務所
最大のニーズ(企業価値の創造)に応えるべく、企業価値を高めるサービスを提供!
- ミャンマーの会計・経理
-
- 中島 敬二
- Nakajima Consultancy Services LLP
ビジネスチャンスが豊富なインドへできる限りの日本企業が進出することを願っています
- インドの進出コンサルティング
-
- Vu Hong Thu (雨紅秋)
- Golden Era投資有限会社
皆で簡単に使える便利な英語・ベトナム語翻訳システムを目指しております
- ベトナムの進出コンサルティング
-
- 宮城 正行
- PILIP JAM INC
個人自らが豊かさを感じ充足感を創れる環境の為、新しい自由なライフスタイルを提案
- フィリピンの不動産
-
- 大塚 則志
- NM AUSTRALIA PTY LTD
現地の法人設立、販路開拓、事前の市場調査などをグローバルスタンダードで支援します
- アジア進出
「アジア進出」カテゴリで
積極的に活動しているアドバイザー
- ニュース
- 無料相談
- コラム
- サービス
-
- タイの税務・税金
- タイの新関税法導入罰則規定等が大幅変更へ
-
- インドネシアの会社設立・登記
- HIOKI アジア注力 インドネシア・タイに会社設立へ
-
- ミャンマー進出
- 【ミャンマー】ラーメンの一風堂がヤンゴン登場 「トンコツ」「替え玉」定着するか
-
- 台湾の会社設立・登記
- アサヒ、台湾に輸入販社 スーパードライ拡販
-
- タイ進出
- バンコク伊勢丹で七夕体験イベント
-
- マレーシアの会社設立・登記
- サラワク州全額出資の石油ガス会社「ペトロス」設立
-
- ミャンマーの会社設立・登記
- ミャンマー進出を加速する日本企業。 今後さらなる増加が見込まれる業種は?!
-
- 韓国の進出コンサルティング
- 韓国 高齢者人口が初めて若年層を上回る
-
- ミャンマーの人材採用
- ミャンマーでの飲食店をオープンしたいと考えています。現地スタッフの採用を考えているのですが、給与相場はどれぐらいでしょうか?
-
- 韓国の会社設立・登記
- 韓国は日本と同じく高齢化問題が深刻だと聞いていますが、進出して成功するかどうか不安です。
-
- モンゴルの進出コンサルティング
- モンゴルは人口が少ないので、これから進出するというのは難しいでしょうか。
-
- 韓国の人事・労務
- 韓国に進出する際に気をつけなければならないことはありますか?
-
- モンゴルの進出コンサルティング
- モンゴルで失敗している企業がいるかと思いますが、その失敗した理由の代表的なことを教えて下さい。
-
- 韓国進出
- 韓国と日本企業の違いはどんなところにあると思いますか?
-
- モンゴルの人材教育・育成
- モンゴルにおいて言語の問題などはありますか?
-
- 韓国進出
- 韓国経済と日本経済の違いを挙げるとしたら、どういったところになりますか?
-
- ミャンマーの進出コンサルティング
- ミャンマー進出基本のキ。〜第3回:外資参入制限① 外国人輸入禁止原則と今年(2017年)明文化された小売・卸売規制〜
-
- ミャンマーの進出コンサルティング
- ミャンマー進出基本のキ。〜第6回:資金繰り② 銀行融資の担保にできるものは?&政府保証の落とし穴〜
-
- 中国の進出コンサルティング
- 中国人が日本で働く上で必須の就職ビザについて
-
- ミャンマーの進出コンサルティング
- ミャンマー進出、基本のキ。〜第1回:現地で設立できる事業体と最低資本要件、外部顧問の選び方〜
-
- インドネシア進出
- インドネシアの農林水産業について、食料自給率と輸入状況
-
- 香港進出
- 香港から世界へ。ホープウィルグループ堀昭則社長に聞く起業の心得と今後の展望
-
- インドネシアの進出コンサルティング
- インドネシア進出の成功する企業と失敗する企業の特徴とは?
-
- ミャンマーの進出コンサルティング
- ミャンマー進出基本のキ。〜第8回: ミャンマーの労務概略。注意したいポイントは?〜
ログイン
ビジネス
- アドバイザー登録数:
- 253人
- 無料相談件数:
- 455件
- コラム登録件数:
- 365件