-
輸出
2017.12.16
中国が輸入関税引き下げ 紙おむつは0%、日本での“爆買い”標的 国内消費を促す狙い
- LessQ
- LessQ
中国でも人気の高い日本製品の関税が引き下げになるようです。記事にも書かれていますが、中国人韓国客による日本国内での消費が減少する可能性があります。一方で対中輸出としては有利になりますが、どちらがプラスなのでしょうか?個人的には日本製品の輸出を抑制するなど、国内消費をもっと重視していくべきだと思っています。
産経ニュース 2017年12月16日
-
輸出
2017.12.13
コロンビアコーヒーの特徴
- 平入 誠
- Makotohirairi SAS
コロンビアはコーヒーの産地ですが、コロンビアから世界への出荷量のうち約半分が日本向けってご存知でしたか?皆さんが良く飲まれているコーヒーもコロンビア産のものが沢山あると思うと、日本とは地球の逆側の国ですが、少し親近感も沸いてきませんか?
coffee mecca 2017年12月13日
-
輸出
2017.11.11
香港 アジア最大規模の酒の見本市始まる
- LessQ
- LessQ
日本酒に続き、ワインも高価格帯のブランド路線で海外進出を狙っているのですね。 日本産ワインが高評価を受けるのはアジアならでは、という印象を受けますが、ヨーロッパやアメリカでもブランド化は可能なのでしょうか? 獺祭の大成功を見ると、国外市場への挑戦にも夢が持てますね。
NHK NEWS WEB 2017年11月11日

輸出
2017.12.18
-
あらゆるニーズへの対応に自信。株式会社ファーストステップ充実の輸出サポートサービスをご紹介。
- 増加する海外輸出。自社製品の輸出をお考えなら……?和食ブームを背景として、日本酒の海外輸出が増加していますね。少子化で日本国内のマーケットは小さくなり続けていますから、海外に目を向ける企業も増え続けています。自社の製品を輸出したいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、新たに貿易を始めようと思うと最初にぶつかるのが、膨大かつ煩雑な手続き。国によっては法制度も複雑でなかなかハードルが高いのが現状です。実際に貿易を行なっている企業であっても、納期のトラブルや法改正への対応など悩ましい問題が多いかと思います。では、もしそれらを全て任せることができたとしたらどうでしょう。株式会社ファーストステップはワンストップで貿易実務を丸ごとサポートする専門企業です。新しく貿易を始める企業から、貿易コストをカットしたい企業まで、多様なケースに対応しており、誠実な姿勢と小回りの効くサービスを特長としています。今回はLessQ編集部から、株式会社ファーストステップの輸出サポートサービスについてご紹介したいと思います。全く未経験でも安心。充実のサポート内容をご紹介!株式会社ファーストステップの基本の輸出支援サービスは、最適な輸送方法・契約のアドバイスから実際の書類作成まで貿易に関する実務を全てサポートする安心設計。輸出未経験の企業でも気軽に相談することができ、まるで貿易部門を立ち上げたかのようにスムーズな輸出が可能になります。以下が、輸出支援サービスのサポート内容です。相談→輸出事前サポート→輸出サポートという流れで進んでいきますので、今回は時系列に沿ってまとめました。①内容確認まずは面談にて商材、相手国、ボリューム、輸出頻度などを伝えます。この情報を元に、株式会社ファーストステップが何らかの貿易規制に該当していないか調査を行います。②輸出事前準備サポート契約前に、貿易規制についての調査の結果をご報告し、通関を迅速に行うために便利な輸出入者コード(輸出入者符号)と実際に取得するための申請方法についてご説明を行います。また、株式会社ファーストステップと貨物海上保険の契約をします。必要な場合は輸出取引信用保険(売掛金回収保険)もご案内します。最後に、発注前に輸出者からの見積内容(契約内容)の確認を行い、貿易条件等で不利にならないよう専門的観点からアドバイスをします。必要に応じて発注書雛形も用意が可能です。③輸出サポート輸出に必要な書類の作成代行や、最適な梱包のアドバイスと手配、輸送業者・通関業者・税関等関係各所とのやりとり、出荷のスケジュール管理などの面倒な手続きについて、株式会社ファーストステップが窓口となって一括請負します。また、梱包や輸送方法についても、専門知識を活かし最適な方法をアドバイスします。すでに貿易を行なっている企業であっても、業務全体を見直すことによって大きなコストダウンを実現できる場合があるそう!輸送費の面でも、その他の面でも、個別のケースに合わせて最もコストパフォーマンスのよい方法を提案しています。例えば国際宅急便での輸出の場合、貨物の取扱量によって5倍以上もコストが変わってくるため、株式会社ファーストステップのアカウントを使うことで大幅なコストダウンが可能です。トラブルサポートから展示会出展への対応まで。あらゆるニーズに対応します。基本のサービスだけではありません。実は他にも、トラブル対応やL/C取引の対応など多彩なサービスを取り揃えています。貿易に関するあらゆるニーズに対応できるのが、株式会社ファーストステップの強み!豊富な専門知識を活かし、きめ細かいサポートを行っています。①トラブルサポート貿易はどうしても長距離、長時間の輸送になりますから、予期せぬトラブルが起きやすくなります。輸送中の貨物の破損や、現地で通関が切れないなど様々なケースに対し、必要な手続きを代行することによってスムーズな輸送を可能にします。②輸出必要書類(原産地証明書等)の取得代行取引条件によって原産地証明書や貨物査証等の取得が必要となる場合、書類作成代行およびアドバイスを行います。③L/Cに基づいた書類作成・アドバイス商品の引き渡しと代金回収のラグをなくすために銀行が発行するL/C(信用状)を必要とする取引の場合、条件内容によっては煩雑な書類作成業務が発生します。書類作成の代行およびアドバイスが可能です。④海外展示会出展サポート遅延が許されず、展示会場ごとに荷役作業ルールがあるなど、通常の輸送に比べて煩雑になりやすい海外展示会出展。株式会社ファーストステップでは各種書類作成の他、ATAカルネ(物品の一時輸入のための通関手帳。通関手続きをスムーズにし、輸入税の担保書類となる。)申請代行も行っています。すでにフランス、ドイツ、アメリカ、カナダ、UAE、マレーシアでの出展サポート実績を持っており、安心して利用できます。この他にも輸出コンサルタントとして、海外進出・展開や業務改善のサポートをしたり、輸出に関する出張セミナーを実施したりと、様々な形で貿易部門のお手伝いをしているといいます。あらゆるニーズに対応し、最も効果的な方法を提案できるのが株式会社ファーストステップの強みだと言えるでしょう。煩雑な輸出手続きを依頼することによって中心業務に集中するもよし、業務の見直しによって大幅なコストカット・効率化を図るのもよし。株式会社ファーストステップは専門企業としてあらゆるニーズに対応した貿易サポートサービスを提供しています。今や時間をお金で買う時代!海外輸出を考えている/貿易業務を効率化したい企業の皆様、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。公式ホームページ:http://www.1st-step.co.jp/LessQアドバイザーページ:https://lessq.jp/adviser/219

- 内山一
- 株式会社ファーストステップ
-
- 對馬 健
- 株式会社iSAM(アイサム)
ミャンマーへ自社で輸出しております。
- 輸出
-
- 内山一
- 株式会社ファーストステップ
輸出入サポート実績5,000件以上!貿易実務に特化したワンストップサービスをご提供!
- 輸出
-
- 山本 一羊
- 株式会社エコロジーヘルスラボ
医療機器、化粧品、食品、アジア輸出
- 輸出
-
- 水木 雅之
輸出営業事務経験約40年で輸出関連ならお任せください!
- 輸出
-
- 久原 やすし
- シーオージーサービス
貿易代行や物流コンサルティングに強い
- 輸出
-
- 佐藤武郎
- ApriseInternational Co.,Limited
輸出入海外進出のことならお任せください!
- 輸出
-
- 菱沼 一郎
- 菱沼貿易株式会社
海外取引や貿易に関する相談をお受けします
- 輸出
-
- 大野 隆一
- 株式会社TMT
貿易のあらゆるリスクは、お任せください
- 輸出
「輸出」カテゴリで
積極的に活動しているアドバイザー
- ニュース
- 無料相談
- コラム
- サービス